食べブロ

あしたか・つけ麺(大)【文京区小石川】

3年に1度行くお仕事があり、
その際にいつも利用させて貰ってます。


既に行列だったので写真が
こんな角度でごめんなさい(笑)
あしたかさんです。


つけ麺(大・350g)950円です。
並250gで850円、中300g900円、特大400g1000円だったかと。


つけ汁は比較的サラッとしてます。
舌触りがザラザラベタベタしません。

豚魚またおま系とは少し違って、
ピリッとした辛さがたまりません。
あと、とにかくスープと器が熱い!(笑)


麺は中太麺になるのでしょうか。
ツルツルしていて食べやすいです。
スープと凄く相性が良いです。


トッピングは極太メンマにかいわれ、
ナルトにチャーシューが一枚。

このご時世にこの値段でこのトッピング、
凄いと思います。

個人的にはかいわれ、好きです。
食べ勧めてる時にアクセントになりますよね。


チャーシューもこの厚さですからね。
またこのチャーシューが美味しいです。

たまにしか食べる事が出来ないけど、
何度食べても美味しいなと思うつけ麺です。

お店の方もすごく優しい接客だし、
これからも頑張って欲しいです。

ご馳走様でした。

【あしたか】

とみ田監修デカ豚ラーメン【セブンイレブン】

いわゆる二郎系が私、得意ではないです。
背脂が多いのは特に。

でもこれは食べてみたくて購入。


とみ田監修デカ豚ラーメン(税込699円)
セブンイレブンにて買いました。
しっかしコンビニ飯も高いですね。


大きな豚チャーシューが1枚、
更にモヤシ、キャベツ、背脂、にんにく。


麺は御覧の通りの太麺。
しかもきしめんみたいな麺で
ところどころ捻りがあるため
スープと良く絡みます。
決してコシはないけど美味しい麺です。

醤油がちょっと尖ったスープで
背脂の甘みが感じられたり、
にんにくとも相性が良くて飲み干せるくらい。


チャーシューは直径10cm位ありそう。
厚さは2mm程度でしょうか。
でもこの大きさのチャーシュー入れるって
かなり大変な企業努力だと思います。
とろけるような食感で美味。

あまり二郎系が得意ではない私でも
美味しく頂けました。
こういうインスパイア系の方が
食べやすいですよね。私はこっちが好みです。

ご馳走様でした。