食べブロ

ドムドムハンバーガーマルエツ東習志野店・ビッグドム【船橋市習志野】

正月にドムドムハンバーガー
福袋を買ったため金券が残っており。

ハンバーガー食べてみました。


ロゴが可愛いドムドムハンバーガー
マルエツ東習志野店に行きました。

2つ、テイクアウト。


ビッグドムバーガー(580円)です。
説明書きには王道バーガーとあります。


パティが2枚、ピクルス、玉葱、レタス。
肉々しいパティがすごく美味しい!
そして酸味が強すぎないケチャップが
野菜の美味しさを感じさせてくれます。
バンズもフワフワで美味しい!!

今のハンバーガーって美味しいですね。


もう一つは甘辛チキンバーガー(460円)
何とドムドム一番人気だとか。


鶏もも肉の竜田揚げのようなパティ、
千切りキャベツ、マヨネーズ、甘辛ソース。

鶏もも肉が思ったより薄くて更に
外の衣がちょっとベチャっとして
歯に挟まる感が正直気になりました。
テイクアウトだから仕方ないかな。

味の甘辛ソースは和風でアッサリ。
辛さは生姜?でしょうか。
スパイシーさを求めて買うと
もしかしたらビックリしてしまうかも。

もっと鶏肉が厚めだったらより美味しい気がします。
でも全体としてはまとまってますね。
人気No1も頷けます。

ご馳走様でした。

【ドムドムハンバーガーマルエツ東習志野店】

九州とんこつらーめん南木商店・味噌らぁめん【船橋市前原西】

津田沼で仕事があると必ず寄ります。


南木商店さん。
11時オープンなのもありがたいです。


こちらのお店はランチセットがお得。
ですが個人的にイチオシは。。


味噌らぁめん(980円・大盛無料)です。
私は細麺をチョイスしました。


麺の硬さはバリカタでお願いしました。
硬い順に粉落とし、ハリガネ、バリカタ、硬め、
普通、ヤワめ、フニャ。

豚骨ラーメンはやっぱり細麺ですよね。
このトロリとした豚骨スープと甘めの味噌が
マッチして非常に濃厚で私は大好きです。
この豚骨味噌は唯一無二ではないかと。


乗ってる具はモヤシ、キャベツ、わけぎ、
海苔、キクラゲ、挽肉と玉葱炒め、チャーシュー。


チャーシューは香ばしいながらも
トロリとしていて美味しいです。

大盛にしましたがやっぱり豚骨なので…


替え玉(100円)もお願いしました。



辛子高菜と紅ショウガが卓上に
あるのでこちらを使って…


美味しく替え玉も頂きました。
10年前なら替え玉2杯食べられましたが
さすがにこれでお腹いっぱいです。

この味噌らぁめんの大ファンです。
南木商店さんは数年前に建物老朽化で
一時期閉店されてしまいましたが
新京成線沿いに帰ってきてくれました。

これからも末永く営業して欲しいです。

ご馳走様でした。

九州とんこつらーめん南木商店

清見オレンジと苺のデコレーション【シャトレーゼ船橋三咲店】

お祝い事にはケーキは付き物です。
シャトレーゼさんでネット予約をしました。

購入店は2025年2月オープンした
船橋三咲店です。


まず気を付けて欲しいのが
駐車場へ車を入れる際に
右折入場禁止となっています。

警備員さんが立っていてその旨、
促されますのでご注意下さい。
駐車場は20台くらい停められそうでした。


店内は広々としています。
半分がお菓子やケーキの販売スペース。


半分がスイーツバイキングのスペース。
ショーケースにケーキやスイーツが見えますね。
話題の食べ放題です。
日曜日朝11時でしたがこちらは大混雑。

ワンドリンク付きで大人は平日1800円、
休日は2000円。結構高めです。


更に気を付けて頂きたいのが
先に席を確保しなければならない点。

席数がお世辞にも多くないです。
なので休日は並ぶのを覚悟しましょう。

席同士が無駄に広く空いているんです。
座れた人は快適だとは思うのですが…
あれはちょっとスペース取りすぎな気が。
チェーンのカフェみたいにもっといっぱい
席数確保した方が良いと思います、、

そしてその並ぶスペースと、
お菓子の精算スペースが近すぎて
ごっちゃになっているので
その点も気を付けた方が良いと思います。

席数や満席時の対応などは
かなり改善の余地がある感じで
現場の店員さんは大変そうでした。
回転寿司みたいにチケットなどで
予約する仕組みにしないと可哀そう。


更には朝のモーニングセットも。
オペレーションがまだ機能してない感じで
店内はちょっと大変そう。

食べ放題はまた行けたら記事にします。

今回は誕生日ケーキを予約注文したので
そちらをお持ち帰りです。

誕生日ケーキに頼んだのは
清見オレンジと苺のデコレーション17cm

外側は少し重めの生クリームですが、
内側は苺クリームでして、
食べ飽きさせないのが良かったです。
中にもスライス苺がタップリでした。

苺やオレンジは酸味があるもので
さっぱりとさせてくれるので
味のコントラストは凄く良いです。
爽やかな味わい。

新店舗でまだまだオペレーションが
充実していない感じでしたが、
シャトレーゼの店員さんって皆さん
本当に親切な方ばかりなのですよね。

頑張って地域に根付いて欲しいです。

ご馳走様でした。

【シャトレーゼ船橋三咲店】