食べブロ

バーミヤン・からあげの甘酢あんかけランチ(日替わりランチ)【市川市南行徳】

バーミヤンはだいたい駐車場もあり、
ランチもやってるので重宝してます。

日替わりランチを食べに
バーミヤン南行徳駅前店へ行きました。
土曜日もやってくれてるのは有難いです。


からあげの甘酢あんかけランチ(682円+22円ご飯大盛)


器が小さいけど大盛なので
しっかり盛ってあります。


鶏の唐揚げが大きくてビックリ。
この大きさが5個なのは嬉しい限りでした。
甘酢はかなり酸味が強めでしたね。
食欲を更にそそられます。

油通ししたピーマンやタケノコが
入っていて食感も良かったです。


この日のスープはワカメスープでした。
わかめいっぱい入ってました。

日替わりなので毎日でも楽しめます。
また寄らせて貰います。

ご馳走様でした。

【バーミヤン南行徳駅前店】

吉野家・牛プルコギ丼【吉野家中山競馬場前店】

またまた吉野家に寄り道です。
中山競馬場前店へ。


先日寄った際に店内で
すごく良い香りがしたのです。
その犯人がこちら。


牛プルコギ丼・特盛(1029円)です。
金額はそれなりですけれども…


この肉の量たるや!
御飯の量と同じくらいの割合な感覚。
そして肉が成型肉だそうですが、
脂身少な目ですごく食べやすいです。

プルコギって脂身が多いお肉だと
ギトギトで後半は食べ疲れちゃう
イメージが強いけど、これはそんな事なかったです。

ちょっと出汁が効いてる気がします。
甘辛いと説明書きには謳われてますが
そこまで濃い味付けではないと感じました。

パプリカ、ピーマン、玉ねぎも甘くておいしい。

正直、牛丼より美味しいんじゃないかと。
満足度は高いなんてもんじゃなかったです。
近々リピートしたい位に美味しかった!


吉野家と言えばお新香(149円)ですね。
何でこんなに美味しいのでしょうコレ。


店内入るとすぐにテイクアウト用の
モニターが設置されているので
そちらで頼みましょう。


店内は広々していて清潔感ありますよね。
まだ店内飲食してませんが、
プルコギ定食があるので食べたいな。
ご飯おかわり自由だそうです。

ご馳走様でした。

【吉野家中山競馬場前店】

吉野家・牛丼特盛つゆぬき【吉野家中山競馬場前店】

最近リニューアルされたこちらで
牛丼買って帰りました。


吉野家中山競馬場前店です。
土日は競馬の方で混みます。

購入したのはこちら。


牛丼特盛つゆぬき(872円)です。
いよいよ値段がここまで来たかと
思うくらいに高くなってきましたね。

大学生の時、並盛り250円の時代が懐かしいです。


紅ショウガと七味をかけます。
牛丼はやっぱりこのコントラストです。


私は吉野家の牛丼はつゆぬきが好き。
味の濃淡が時間帯によって違うのが
吉野家のある種楽しみなのですが、
全体的に浸かっていてしょっぱめな
イメージなんですよね。

あと、吉野家の牛丼ってトッピングするより
そのままが美味しいと思っていて。

だから白米には出来る限り
タレが掛かってない状態で食べたい。

そこに紅ショウガ、七味で十分美味しい。

この日もちょっと漬かり気味で
少々しょっぱめでしたけれど
やっぱり牛肉を存分に堪能させて貰えました。
美味しかったです。

ご馳走様でした。

【吉野家 中山競馬場前店】