食べブロ

熟成ロースかつ丼・かつ庵八千代大和田店【八千代市大和田新田】

チェーンのとんかつ屋さんの中でも
かつ丼はかつ庵、と思ってます。


国道296号沿いにあります。
かつ庵八千代大和田店
駐車場も広いです。


熟成ロースかつ丼(並590円)です。
甘めの出汁が個人的には好みです。
かつは80gだとか。


調理方法が面白くて、
かつ自体を短冊切りにしてる。
味がしみこみ易くする工夫なのかなと。

でも衣のカリッと感はちゃんと
残ってるのがまた良いです。
汁だくなのですけれども。

玉ねぎもちゃんと少量ながら入ってます。

ご飯は並でも多めな印象。
ゼンショーグループですし。

また食べたくなるお味です。
ロースとんかつ定食よりも私は
かつ丼のお店だと思ってます。

ご馳走様でした。

【かつ庵八千代大和田店】

くら寿司八千代店【八千代市大和田新田】

子供がポケモン好きでして、
コラボイベント開催中なので
くら寿司八千代店へ行ってきました。

びっくらポンが欲しい物の時だけ行きます、くら寿司
※でもびっくらポンが今何やってるか情報が少ないのが残念なのでもう少しHP更新頑張って欲しい>くら寿司


くら寿司と言えばコレ。
うな玉(150円)ですね。
これが美味しくて大好きです。


いか天にぎり(170円)も外せません。
これの食べ方ですが…


甘だれをかけて食べると美味しいです。
教わったのですが天丼っぽくなります。


あぶりえびチーズ(170円)も美味。
グラタンっぽくて好きです。


くらポテト(420円)も美味しいですよね。
外側のカリカリ感が良いです。


ピカチュウのほっぺすりすりロールケーキ(480円)
真ん中のアメがパチパチコーラのように
口の中でパチパチ鳴るのが懐かしいです(笑)

味はイチゴロールケーキでした。

くら寿司はうどんも美味しいし、
サイドがすごく充実してるイメージです。
あとは創作寿司が良いです。

ご馳走様でした。

【くら寿司 八千代店】

ジューシーカルビとくもり【焼肉赤門作新台店】

3月25日~30日は肉の日で安いとの
情報をゲットしたので赤門作新台店へ行きました。

※余談ですがこの肉の日が29日しかやらない時や今回みたいに数日やる時があったりで非常に分かり辛いので、もうちょっとSNSなどで分かり易く告知して欲しいです。SNSもフェイスブックやXなどそれぞれ書いてる内容がバラバラなので余計に分かり辛いです。。


こちらは2年前くらいに建て替えられて
綺麗になりましたね。ちなみに本八幡も建て替え中。


なので店内はものすごく綺麗です。


16時~18時限定メニューもありました。
確か作新台店勝田台店でしかやってないはず。


ジューシーカルビとくもり(150g・1089円)。
ご飯は麦飯をお願いしました。


やっぱりジューシーカルビが美味しいです。
手前3枚がジューシーカルビです。

家族と来たため他のお肉も映ってます。
左側3枚は霜降り上カルビ、
右側3枚はロースだったかと。


追加で頼んだこちらが
レモンレモン塩タン(1089円)です。


こちらが塩だれ。
レモンたっぷり入ってます。


これ美味しかったです!
タンの厚さが絶妙でコリコリも楽しめて、
でも薄くないからジューシーさも楽しめて。

特製の塩だれのおかげでさっぱりして。
妻がすごく美味しいと喜んでいました。


なおこちらのお店はご飯のおかわりは
セルフサービスでした。

やっぱり千葉県民の焼肉は赤門ですね。
接客もすごく優しい方ばかりです。

ご馳走様でした。

【焼肉赤門 作新台店】