食べブロ

とみ田監修デカ豚ラーメン【セブンイレブン】

いわゆる二郎系が私、得意ではないです。
背脂が多いのは特に。

でもこれは食べてみたくて購入。


とみ田監修デカ豚ラーメン(税込699円)
セブンイレブンにて買いました。
しっかしコンビニ飯も高いですね。


大きな豚チャーシューが1枚、
更にモヤシ、キャベツ、背脂、にんにく。


麺は御覧の通りの太麺。
しかもきしめんみたいな麺で
ところどころ捻りがあるため
スープと良く絡みます。
決してコシはないけど美味しい麺です。

醤油がちょっと尖ったスープで
背脂の甘みが感じられたり、
にんにくとも相性が良くて飲み干せるくらい。


チャーシューは直径10cm位ありそう。
厚さは2mm程度でしょうか。
でもこの大きさのチャーシュー入れるって
かなり大変な企業努力だと思います。
とろけるような食感で美味。

あまり二郎系が得意ではない私でも
美味しく頂けました。
こういうインスパイア系の方が
食べやすいですよね。私はこっちが好みです。

ご馳走様でした。

赤門勝田台店・情熱ランチ【千葉県八千代市】

千葉県民にとって焼肉と言えば赤門です。
バズレシピのリュウジさんも推してましたね。


赤門勝田台店さんへ。
駐車場完備ですので有難い。


ローソン側から駐車場を見て
右側2列の赤で塗られてる個所が
赤門駐車場です。
左側1列は緑は別の会社なので要注意。


お勧めは毎日11時~11時30分限定の
情熱ランチですね。
土日で混雑していたとしても
時間内にチェックインすれば食べられます。


情熱ランチ(858円)です。
タン塩はLINE無料クーポンで頂きました。


ジューシーカルビがやはり美味い。
牛脂をインジェクション加工した
このカルビが私は好きです。
厚くてその名の通りジューシー。


タン塩はちょっと薄いですが
コリコリとした食感とネギの香りが良い。


ご飯はおかわり自由です。
白米か麦飯かいずれかを選べます。
私は麦飯が好きですのでそちらを。
この麦飯がまたたまらない。


タレ等が充実しているのも赤門です。
お勧めは会長GOタレです。
そこに甘味噌だれor辛みそを
混ぜ合わせたのが私は好みです。

以前はこの情熱ランチが
税抜き500円の時代もありましたが、
値上げの波がここにも来ています。

でも赤門に関しては正直、
妥当な金額まで値上げされたのかなと
納得の金額です。やっぱり美味しかった。

ご馳走様でした。

【赤門勝田台店】

花炎亭鹿骨店・鶏の唐揚げランチ【東京都江戸川区】

大好きな花炎亭さん。
かれこれ10年以上は通ってます。


花炎亭鹿骨店は仕事で良く通るので
しばしば寄り道してしまいます。
朝10時からオープンしてるのも嬉しいですよね。

駐車場はお店の前にも沢山あるし、
道挟んで反対側にも第2駐車場があります。


お一人様でも広い席に通してくれます。
最近改装されて綺麗になりましたね。

私は花炎亭でお気に入りのランチが
2つあるのですが今回はこっちをチョイス。


鶏の唐揚げランチ(税込682円)
標準サイズの唐揚げが6個あり、
更にはなぜかキャベツサラダが2個(笑)
キムチ、ワカメスープ、もやしナムル。


定食は白米ともやしナムルが食べ放題。
素晴らしいですよね、このご時世。
ちゃんとアルコールスプレーも置いてあります。


キムチは比較的甘めの味で
私は好みです。酸味が少なくて。


もやしナムルはごま油が利いてます。
ワカメと胡麻も入っていてこれも美味。


唐揚げは揚げたてです。
お肉は鶏のもも肉で味は
スタンダードです。

でも何か食べたくなるんです。
更には何故か必ず付いてくる
ソースをちょっと掛けて食べたくなる。
ソースも普通のウスターですけど(笑)
でも欲しくなっちゃう。

レモンも添えられてるので絞ったり。
全然飽きずにあっという間に完食です。


そうそう、お冷もレモンスライスが
入っていてこれも私はお気に入りです。

もう一つお気に入りのランチメニューが
あるのですがそれはまた近日。

ご馳走様でした。

【花炎亭鹿骨店】